忍者ブログ
April / 20 Sun 20:15 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

February / 02 Sat 22:50 ×
関東芸人っていうのかな?サマーズみたいな芸人。なんとなく面白いって芸人。関西のお笑いみたいに明確にフリボケツッコミじゃなくて、バナナマンとかおぎやはぎに代表される空気で笑わせるようなお笑い。面白い。

ぐるっこ
http://guruko.anime-cosplay.com/

Googleはすごいな。インターネットの索引って、、、素直に凄いと思う。いつもお世話になっております。

3人に一人の女性があえて小さすぎる服を買っている。ホンマでっか!!
PR
February / 02 Sat 20:07 ×
用途別に決めた服を着る女性はうつ病になり易い。。。。ホンマでっか?!
うつ病になりやすいってどのくらいのもんなんだろう。そんなんたいしたことないと思う。

がらっこーず
http://garakou.fukuwarai.net/

グッドデザイン賞ってのは日本での章なんですね。国際的にはドイツだかどっかがやってるiF賞だったかが定評のある賞なんですね。

プライベートでの連絡手段は長い間Eメールだったが、いつの間にかLINEになってた。
でもなんとなくなんだけど、それほど長くは続かない気がする。
February / 02 Sat 01:04 ×
医療系の資格(医師、看護師、薬剤師)もっていると一回仕事やめてもすぐに働きだせるからいいね。

たいーこす
http://nanten.komochijima.com/

駄洒落って、日本特有のものなんだろうか、それとも全世界共通なんだろうか。たまに海外の映画とかで日本語の駄洒落使ってたりするけど、どういうことなんだろう。

就活するときのメールのテンプレートってみんな使ってて、逆に印象悪そうだ。やはり自分でカスタマイズしないとな。
February / 01 Fri 13:33 ×
成し遂げんとした志をただ一回の敗北によって捨ててはいけない。
うん、そう。やるしかない。なんどでも。

ごとごっと
http://gotogod.anime-movie.net/

ジブリのアニメ(映画)は、、、もう、日本の文化と言って、、、いいでしょう!ディズニー並みだろ。

このブログは名称がいい加減です。内容もいい加減です笑
January / 29 Tue 08:14 ×
小さな作業の積み重ねが大きな成果を生むことを期待してがんばります。ちりつもちりつも。

こっすーと
http://kossu.tyoshublog.com/

関東芸人っていうのかな?サマーズみたいな芸人。なんとなく面白いって芸人。関西のお笑いみたいに明確にフリボケツッコミじゃなくて、バナナマンとかおぎやはぎに代表される空気で笑わせるようなお笑い。面白い。

ウィットに富んだ会話って言葉はみんな知ってると思うのですが、ウィットに富んだ会話の例ってのを知ってる人はあまりいない気がします。そこで、世界一ウィットに富んだ会話ってのを決めてほしいと思います。それをコモンセンスとしましょう。
ADMIN | WRITE
 
"りり" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.